基本操作

タグマップ画面の説明

タグマップ画面の説明タグマップ画面の説明

マップ画面は大きく3つの領域に分かれます。

  • ツールバー   ・・・ 各種メニューボタン
  • ナビゲーション ・・・ タグの分布グラフや情報
  • マップ     ・・・ タグの現在地がマッピングされる領域。背景画像とエリア表示

ツールバー

ツールバーツールバー

ナビゲーション

ツールバーツールバー

  • 「マップ」タブ ・・・ マップ上のタグ分布をグラフ表示。カテゴリー選択で分類
  • 「エリア」タブ ・・・ エリア一覧をリスト表示。エリアごとに現在のタグ数を表示
  • 「タグ」タブ  ・・・ タグ一覧をリスト表示。タグの現在のエリアを表示。

カテゴリーを選択するとカテゴリーで分類されたタグ分布グラフが表示されます。

編集権限のあるチーム管理者は、カテゴリーを登録、更新できます。 デフォルトではカテゴリー選択リストは空です。必要に応じてカテゴリーを登録してください。

マップ

マップにはタグと、タグを格納するエリアが表示されます。 マップの背景には登録した画像が表示されます。

マウス操作

マップ UI はマウスで操作可能です。

  • マウスドラッグ ・・・ マップを縦横に移動
  • マウスホイール ・・・ マップを拡大/縮小
  • マウスホバー  ・・・ タグとエリアの名前を吹き出し表示
  • マウスクリック ・・・ エリアをクリックするとフォーカス表示

マップマップ

results matching ""

    No results matching ""