基本操作

チャートの表示期間

チャートは設定した表示期間の時系列データをグラフに描画します。 期間はチャートの右上に 開始時刻 - 終了時刻 の日付形式で表示されます。 表示範囲は開始時刻以上、終了時刻未満です。

期間期間

期間を前後に移動する

チャートの表示期間を前後(過去・未来)に移動します。 表示期間の両隣のボタンから操作できます。

期間移動期間移動

  • << ボタン:期間と同じ長さだけ過去に移動
  • < ボタン:期間の半分の長さだけ過去に移動
  • >> ボタン:期間と同じ長さだけ未来に移動
  • > ボタン:期間の半分の長さだけ未来に移動

期間をカスタマイズする

チャートの表示期間の開始時刻と終了時刻を直接入力します。 一度に表示可能な期間の長さには制限があります。

  1. カレンダーアイコンのボタンを押す
  2. 開始時刻と終了時刻を入力(カレンダー UI)
  3. 「検索」ボタン押下

期間カスタマイズ期間カスタマイズ

グラフを更新する

表示期間の最新データをダウンロードしてグラフを再描画します。

更新ボタン更新ボタン

グラフの時系列データにフォーカスする

グラフ描画領域にマウスカーソルをあてるとツールチップが表示され、その時点の数値とタイムスタンプを確認できます。

ツールチップツールチップ

また、マウスで横方向にドラッグして範囲選択することで任意の期間をズーム表示できます。 右上の「全体表示」をクリックするとズームを解除できます。

results matching ""

    No results matching ""